2008/12/27

12月27日ケルン~アムステルダム

12月27日(土曜日)
■ ケルン

昨日の寒さが、さらにパワーアップして寒くなった朝。天気予報では-4℃となっているが、実際にはもっと下がっているのではないだろうか。8時、ケルン中央駅に歩いて向かう。泊まっているところの目の前にケルン・メッセ駅があるのだが、1駅のんびりと景色を楽しみながら、ライン側に架かる鉄橋をわたって行く。

鉄橋にはドイツ鉄道の幹線路線が通っていて、6車線?くらいの線路が通っている。1分に1列車くらいのわりあいで、たくさんの電車が通り過ぎて行く。

(おそらくフランクフルト始発の)ICEがケルン中央駅に到着する。前半分がブリュッセル行きで、ここで切り離すようだ。8時48分、定刻きっかりに出発。2等車の同じコンパートメントには、ロシアから来た若い夫婦が乗っている。これからアムステルダムに観光に行くのだそうだ。心配事は… アムステルダムは寒くないだろうかと、ローマのように観光地を見つけられずに迷わないだろうかと言うことらしい。

ロシア人(モスクワ在住の人)が、アムステルダムごときの寒さを「寒い」と感じるのだろうか…

ケルンを出発して、2駅目まで、隣の線路をウィーン南駅発、アムステルダム行きの夜行列車が走っている。と、2駅目で抜かれてしまう。(ICEが泊まるはずのない駅に臨時停車して、お先にどうぞって感じ)

やっぱり在来線を走るICEは、単なるインターシティ程度の扱いなんだ wどうせなら、あの夜行列車のの簡易寝台のほうが、昼寝しながら行けるから、人気出るんじゃないかな。(今日は、単に遅延してるだけだろうけど)

ちなみに、ICEの食堂車で、コーヒーを飲んだが、2.7ユーロもしたのには驚いた。今まで食堂車を利用したことあるのは、物価の安そうなポーランドやロシア、中国くらいだけど。あっちの国の「食事」の価格が「コーヒー」と同じになるとは、物価高いね。

11時35分、(10分遅れで)アムステルダム中央駅に到着。アムステルダムも、うすい雲がところどころに出ているが、ほぼ快晴。

今回の旅行は、本当に天候に恵まれている。(実は、いまこの時点でポルトガルは土砂ぶりの雨だと、BBCの天気予報が伝えている)

■ アムステルダム
まず、アムステルダム市の東の外れにある、オランダ国内最大級の露天市場、ダッペル市場へ行く。質素倹約の国オランダであっても、商店の休日は「自由主義」のため、クリスマス機関中でも客が来るなら、すべての店が開店しているはず… と言う予想が見事に当たり、開催されていた。

やたら混み合っている。観光客が来るようなところではないので、ほとんどが地元の人ばかりだけど。(歩き方のアムステルダムの地図では、すでに範囲外)

ダッペル市場で新聞を配っていた共産主義者

露天市場の通りの中ほどで、ニシンの酢漬けを1匹(1.8ユーロ)を食べる。酢っぱいピクルスも添えられて、また何ともいえないおいしさ。(一応オランダ名物らしい)北アフリカや中国あたりから仕入れた服飾製品や雑貨が、相も変わらず劇安価格で売られている。でも、なんで服が3ユーロとか、下着が1ユーロで販売できるんだろうね。これをみてると、デパートとかで売っているのは、ものすごいリベートを払ってるんだなと思ったりする。

そこから、市バスの41系統に乗り、20分ほどでアムステルダム市の飛び地で、最も南東にあるアムステルダム・アリーナのあるところまで行く。サッカーのアヤックスの本拠地の球場があるわけだが、サッカーにさほど興味のない私は、競技場の手前の家電量販店MediaMarktのほうが気になる。で、行ったのはサッカー上の方じゃなくて、駅を挟んで反対側のアムステルダム・ポートという欧州最大級のショッピングセンター。

アムステルダム・ポート

クリスマスがすぎても、クリスマスマーケットの施設をそのまま使って、露天市場みたいになってるし w

通り過ぎる人のかなりの割合で、ドイツ語を話しているので、店が全部しまっているドイツを脱出してきたドイツ人観光客だとわかる。(たしかに、去年、マーストリヒトに行ったときも、クリスマスマーケットに来てる人の半分くらいが、ドイツ人だった)

ドイツ人が来るのなら、ホット・ワイン(グリューワイン)の店くらいあってもよさそうなものだが、そういうのは一切無い。 

立ち食いのファストフード店FEBOで、コロッケを食べる。これもオランダの名産品で、ほとんどすべての鉄道駅にもこの立ち食い店があったりする。

しかし、金融危機で、大損害をこうむったオランダなのに、ショッピングセンターはムチャクチャ沢山の人でにぎわっている。品物を買った袋を持っている人も沢山居るので、経済危機、思ったほど大したこと無いのかも。

アムステルフェーン中心部のアパート